新川ジュエリー

SHINKAWAでは、ジュエリーの販売から製作・修理までを一貫して行う自社工房を併設しています。本ポジションでは、主に店舗での接客・販売・カウンセリングを中心とした業務をお任せします。

適正に応じて将来的に自社工房での制作業務にも関われるお仕事です。

Q. この仕事を選んだきっかけは?以前の仕事内容は?

A. ジュエリーが好きで、接客を通じてお客様の笑顔に触れられる仕事をしたいと思いました。以前は店頭お菓子販売経験からのスタートでしたが、先輩方が丁寧に教えてくださるので安心して働けています。

Q. 普段の仕事の内容を教えてください。

A. 接客販売や修理受付、商品のディスプレイ、SNSへの投稿など諸準備などをしています。お客様と一緒にジュエリーをセレクトしたり継承されたジュエリーを新しく甦らせたりするお客様とのお話し時間と完成品に喜んで頂いた時はとても楽しいです。

Q. やりがいを感じる瞬間は?

A. 記念日の贈り物を一緒に選んで「ありがとう」と言っていただけると、この仕事をしていて良かったと心から思います。

Q. 応募を考えている方へメッセージをお願いします。

A. 未経験でも大丈夫です。人と話すのが好きな方なら、きっと楽しく働けますよ。

上田 里香さん

販売補助スタッフ

中岡 信之助さん

工房スタッフ

Q. この仕事を選んだきっかけは?

A. ものづくりが好きで、手を動かす仕事に魅力を感じました。以前はホテルでの仕事でした、ジュエリーの修理やリフォームは奥深く、唯一無二のものを製作するのはわくわくします、たくさんの仲間もいて成長できる環境です。

Q. 普段の仕事の内容を教えてください。

A. 指輪のサイズ直しやリフォーム加工、パーツ修理などの他にシルバー製品の制作を担当しています。お客様の大切な思い出を形として残すお手伝いをする仕事です。

Q. やりがいを感じる瞬間は?

A. 亡くなられたお母様の指輪を娘さん用にリフォームしたときなど、お客様の想いが未来へつながる瞬間に立ち会えることが一番のやりがいです。

Q. 応募を考えている方へメッセージをお願いします。

A. 技術は一朝一夕では身につきませんが、先輩がしっかりサポートしてくれるので安心してください。手に職をつけたい方にはぴったりの環境です。

新川ジュエリー本店

広島市安佐南区相田1-15-21

新川ジュエリー西条店

東広島市西条昭和町14-1

正社員

職種

ジュエリー販売・アドバイザー・制作(店舗・工房兼務)

仕事内容

お客様の特別な一瞬を彩る、ハイジュエリーのご提案のお仕事です。
店舗での接客販売を中心に、将来的に自社工房での制作業務にも関われる環境です(適性に応じて)。

・ジュエリーや衣料品の接客販売(1点モノのハイジュエリーからカジュアルアクセサリー等)
・お客様へのオーダーメイドやリフォームのご提案
・商品ディスプレイ、在庫管理、店舗美化
・修理・リフォーム受付および工房との連携

雇用形態

正社員

就業場所

新川本店
〒731-0141
広島県広島市安佐南区相田1-15-21

新川西条店
東広島市西条昭和町14-1

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり

年齢

年齢制限 あり(44歳以下)
年齢制限該当理由 キャリア形成
(長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため)

試用期間

試用期間あり 期間3ヶ月 同条件

賃金・手当

基本給 210,500円~250,000円
職務手当 20,000円~20,000円
固定残業 33,503円~39,244円
固定残業は月20時間分。時間外労働の有無にかかわらず支給し、20時間を超える時間外労働は別途支給。

昇給 あり
1月あたり1,500円~30,000円(前年度実績)
賞与 あり
年2回(前年度実績)
賞与月数 計2.00ヶ月分(前年度実績)

条件により別途手当あり
・資格手当
・子ども手当
・住宅手当

就業時間

10時00分~19時00分
シフトにより変動することがあります。

休日等

休日はシフトにより7日~10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

加入保険

雇用・労災・健康・厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制

あり(一律65歳)

入居可能住宅

単身用 あり

パート

職種

ジュエリー販売・ジュエリーコーディネーター

仕事内容

[オリジナルジュエリー等の販売]宝石・アクセサリー・腕時計・アパレル・バッグなどのトータルファッションをご提案するお仕事です。

◆業務内容
・ジュエリー、ウォッチの販売補助
・修理受付

雇用形態

パート
正社員登用あり

就業場所

新川西条店
東広島市西条昭和町14-1

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり

年齢

年齢制限 あり(64歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限

賃金・手当

時間額 1,100円~1,700円

就業時間

10時00分~19時00分の間の5時間以上

休日等

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日

加入保険

雇用・労災

定年制

あり(一律65歳)

入居可能住宅

単身用 あり