新川ジュエリー|SHINKAWA

お客様の大切なジュエリーに、
いつまでも美しい輝きを。

reform.png

宝石リフォーム
アップリメイク

Jewelry Reform・Upremake

repair1.png

宝石修理

Jewelry Repair

reform.png

宝石リフォーム・アップリメイク実例

Jewelry Reform・Upremake examples

お品物の背景や新しいデザインのご要望を伺いながら、どのようなジュエリーリフォームが可能かご案内いたします。
店頭に並ぶデザインのご紹介をはじめ、ご希望の方にはデザイナーがデザイン画を描き、ご提案することも可能です。
SHINKAWAジュエリーのデザイン、アップリメイクはとても高い評価をいただいております。
お打合せからお引渡しまで、一貫して行うことで、思い通りのジュエリーが実現できます。

丸い石

アップリメイクの流れ

Upremake flow

STEP1

リフォームしたいお品を店頭にお持ちください

昔買ったけど今は着けなくなった。
譲り受けたけど、もっと今風のデザインにしたい。
ピアス片方なくしたものを活用したい。
などなど。

STEP2

ご希望を伺ってデザインと見積もりをします

唯一無二のこだわったものにしたい。
なるべくリーズナブルにリフォームしたい。
普段用に、お出かけ用に。
などなど。

STEP3

担当、デザイナー、職人とチームで制作します

お客様のご希望に添っているかをチェックしながら、デザイナー職人とともにそれを具現化していきます。
制作期間は一般的に2週間から2ヶ月かかります。

STEP4

完成後、入念にチェックしてお渡しします

リフォームして良かった、そのジュエリーを身につけるようになった等のお喜びの感想をいただけるのが、担当にとって最も幸せなときです。

repair1.png

宝石の修理

Jewelry Repair

ジュエリーはとても繊細です。長い間ご愛用いただけますと小キズなども付き、
場合によっては修理が必要な 場合も。あきらめる前にぜひ一度ご相談下さい。

リングサイズ直し

金・プラチナ・銀等の地金のみのリングは、通常の修理工程で行うことができますが、石が付いていたり彫金されているリングは、サイズ直し後に復元工程が必要です。時計宝石修理研究所の職人は熟練者が揃っているので、難しい修理内容であっても安心してお預けください。

ネックレスチェーン修理

ネックレスやブレスレットなどのチェーンが切れた場合、作業が必要になります。本体の素材を調べて、その地金より融点の低いロー材を使ってロー付を行います。
熟練の職人が見極めて修理を行います。

ネックレス糸替え

糸やワイヤーで繋いでいるネックレスは使用頻度や経年により劣化して切れてしまったりすることがあります。思いがけず切れてしまい玉や石が外れて紛失や破損の原因にもなりかねません。そうした事を防ぐために、定期的に糸替えを行うことが大切です。

磨き直し

ひとつひとつの微調整をしながら加工を行う必要があります。正確に判断し、美しく仕上げるには、長年の経験と技術がなければできません。
「今できる限り最高の状態に仕上げたい」という強い思いから仕上げを行っております。

修理実例

Repair Example

ネックレス切れ、パーツ外れ

宝石修理価格表

Price list

リングサイズ直し
リングサイズ直しゴールドプラチナシルバー
基本料金(ブライダル幅2mm以下)4,000円~4,000円~-
基本料金(幅4mm以下)6,600円~7,150円~8,800円~
1サイズUP毎に2,000円~1,650円~300円~
基本料金(幅4mm以上)11,000円~12,100円~9,000円~
基本料金(極太・特殊)13,200円~14,300円~12,100円~
1サイズUP毎に見積もり見積もり見積もり
ロジウムメッキ2,750円~
ロジウムメッキ 色石あり4,400円~

※石はずしが必要なサイズ直しは別途かかります

リング その他修理ゴールドプラチナシルバー
リング仕上げ3,850円~3,850円~お問い合わせください
リング変形直し4,400円~4,400円~-
リング腕太加工※(幅2.5mm以下)15,000円~15,000円~-
リング爪折れ・摩耗8,800円~8,800円~-
抜けないリングのカット1,500円~1,500円~1,500円~
石留め(中石)4,400円~4,400円~-
石留め(脇石)2,750円~2,750円~-
石合わせ見積もり見積もり-
ロジウムメッキ2,750円~

※色石が伏せ込みの場合は見積もりになります

ネックレス修理ゴールドプラチナシルバー
切れ直し2,750円~2,750円~お問い合わせください
切れ直し(石はずし必要な場合)7,700円~7,700円~お問い合わせください
丸カン取付け※ 基本料金1,650円~1,650円~-
引き輪交換※ 基本料金2,200円~2,200円~2,200円~
プレート交換※ 基本料金2,200円~2,200円~2,200円~
長さ調節※ 基本料金5,500円~5,500円~5,500円~
ロジウムメッキ2,750円~

※パーツ代別途かかります

イヤリング/ピアス加工・修理ゴールドプラチナシルバー
真珠ピアス芯付け※ 基本料金2,200円~2,200円~-
真珠イヤリング 金具付け※ 基本料金2,200円~2,200円~-
芯折れ・ポスト折れ※ 基本料金5,500円~5,500円~-

※パーツ代別途かかります

真珠・天然石ネックレス修理50cm未満50cm以上
通し替え(ワイヤー)2,750円~3,850円~
通し替え(ワイヤー+オールクッション)3,850円~4,950円~
通し替え(GPTオールノットまたはクッション)6,600円~8,800円~
SV留め具 各種あります4,800円~
チタン留め具(プッシュ式)5,500円~
念珠修理両手用片手用
房交換(正絹シルク100%)13,750円8,250円
文字入れ・レーザー彫刻
文字入れ 1列1~25文字程度1列 5,000円
基本マーク入れ※11個 3,080円
特注マーク・家紋※21個 16,500円
ペア合わせマーク※1※2マーク代に2,750円加算✕2本分
オリジナルレーザー彫刻見積もり
宝石リカット
宝石リカット 見積もり内包物次第でお受けしかねる場合があります

職人

Craftsman

山口 明子

■ 石川県立輪島漆芸研修所を卒業
■ 1998年紫綬褒章受賞伝統工芸作家田崎昭一郎氏に師事
■ 日本伝統工芸展、日本伝統漆芸展、兼六園大茶会工芸作品展など入選

佐野 恒則

■ 現代の名工である錺工房 深澤代表 深澤利彦氏を師事
■ 工房 恒を主宰
■ 山梨県立宝石学校非常勤講師
■ 山梨県ジュエリーマスター試験実施委員

依田 和夫

■ 1級宝石研磨士
■ 現代の名工
■ 黄綬褒章受賞
■ ジュエリーマスター

井上 陽介

■ JJAジュエリ―コンテスト工芸品部門 グランプリ
■ ジュエリ―デザインフレッシュマンコンテスト 初代グランプリ賞
■ Indiana 大学大学院(米国)金属工芸科修了(芸術修士)

新川 和真

■ 高校卒業後某デパートにてアパレル販売員を2年経験
■ 山梨県立宝石美術専門学校平成31年卒業
■ 株式会社新川に入社し半年後技術習得のため再度甲府の工房恒の佐野恒則先生に師事
■ プライベートブランド「esprit」をたちあげる
■ ジュエリーコーディネーター3級
■ 貴金属装身具制作技能士3級
■ ジュニア・ジュエリーマスター認定者

中岡 信之助

■ 2014年 カナダ留学でホテルインターンを経験
■ 2018年 ホテルオークラ神戸に入社
■ 2024年 株式会社新川に入社
■ かねてより希望していた金属工芸家、井上陽介氏に師事

お客様の声

Customer's voice

M様 アップリメイク

世界に一つしかない大切なものになりました。

母から譲り受けたダイヤモンドのリングをアップリメイクしました。古いデザインだったので、現代風にアップリメイクしてもらいました。とても素敵なリングに仕上がって、母も喜んでくれました。

N様 アップリメイク

素敵なジュエリーに生まれ変わりました。

祖母から譲り受けた古いネックレスですが、アップリメイクしてもらいました。デザインを変更してもらい、とても素敵なネックレスになりました。

よくあるご質問

FAQ

アップリメイクされるジュエリーのデザイン、素材などによって異なりますのでまずは、お気軽にお問い合わせください。
お見積りは無料です。

「この宝石って本物?」などご不安のものでもお気軽にお持ちください。
まずはお客様の宝石がどんなものであるか、きちんと見させていただきますのでご安心ください。そのうえで適切なご提案をいたします。
また、その場ですぐ分からないものの場合はアップリメイク前に鑑別をして本物の場合のみアップリメイクを実行することもできます。

1ヶ月程度のお日にちを頂戴しております。
なお、デザインやお客さまとの打ち合わせの期間によっては、2ヶ月たはそれ以上かかってしまうこともあります。

新川ジュエリーでは、たくさんの実例をご紹介しております。
それらを参考にしていただいたり、どんなジュエリーがお好きなのかをお聞きしたりして、デザインのご提案をさせていただきますので、少しずつイメージが湧いてこられることと思います。

ジュエリーアップリメイクは、今お持ちのリングやペンダントやピアスなどを、新しいジュエリーに作り替えていくことを言います。今のジュエリーから宝石を外して、その宝石を使って新しくデザインしたジュエリーへと作り替えます。

オーダージュエリーは、欲しいデザインのジュエリーを、いちからお作りしていくことを言います。デザインを考え、宝石をご用意してお作りしていきます。お客さま自身がご購入された宝石を使ってお作りしていくこともございます。

漠然としたイメージだけでも大丈夫です。
お客様とやりとりしながら、イメージをふくらませ、デザインを何通りか提案させていただきます。

はい、対応させていただきます。

ただ、見せていただいて状況によっては、加工ができない場合があります。その時には、その理由などをきちんとお話をしまして、最善の方法をご提案いたします。

はい。修理できます。

とれてしまった石がお手元にありましたら、その石を元のようにお留めいたします。
もし、石がなくなってしまっていても大丈夫です。ジュエリーに合う石をご用意して石留めすることができます。

新川ジュエリー

可部店地図

MAP

ADDRESS

〒731-0221
広島市安佐北区可部3丁目8-36

OPEN

10:00~19:00

CLOSED

水曜定休